2025/01/11
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~6 匹 | 0.4~1 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 7~50 匹 | 75~110 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 0~6 匹 | 18~28 cm |
[乗合]午後アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 12~37 匹 | 16~28 cm |
【午前LTアジ】
中型主体でアタリはありましたが、魚の
動きがあり、なかなか続かず
拾い釣りでした。
【午後LTアジ】
流れが流れが出てきて、18cmの
型が主体でアタリが出て、中型が
まじりながら続きました。
【マダイ】
開始から型がでました。
潮の流れがなく、型が出ても単発で
エサ取りが多くなってしまい
場所を移動し、型が出るの繰り返しの
拾い釣りでした。
外道にクロダイ、ハナダイがまじりました。
【タチウオ】
昨日同様に
猿島から観音崎沖にかけての釣行
反応が格段と良くなり終始高活性!
初心者の皆さま含む全員が楽しまれました。
釣果1桁はお1人様のみ
型も90cmからメーター超えが主体で
申し分なしの釣行でした。
明日も期待して頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さり
お疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/10
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 5~19 匹 | 75~112 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 13~23 匹 | 18~27 cm |
【午前LTアジ】
開始からすぐに中型主体でアタリがでました。
潮の流れがないせいか、魚の動きがあり
まわってくるとアタリが出て、また間が
あいての繰り返しでした。
外道にイシモチ、クロダイがまじりました。
頭の23尾は貸竿で挑戦の方でした。
【タチウオ】
前回同様の場所にて海凪て活性もUP!
釣果的には前回同様でしたが、
アタリ数は増して、平均の数もUPでした。
型はメーターあるなし主体
90cm以下は混じった程度、
週末も期待で、頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さり
お疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/08
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 1~18 匹 | 75~110 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 12~30 匹 | 16~38 cm |
【タチウオ】
桟橋で写真を撮り忘れました(汗)
昨日同様猿島沖へ
がしかし、いつもの活性がなく苦戦
そのうち潮時で、と粘りましたが、
待てど暮らせど、活性UPならず
西の強風もあり影響受けた様子でした。
初心者の皆さまもかろうじてキャッチでした。
また週末頑張ります!
【午前LTアジ】
18cm前後と中型とまじりながら
アタリが続きました。
場所を変え、30cm級の良型も
まじりました。
2025/01/07
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 3~4 匹 | 0.4~0.8 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 5~24 匹 | 75~115 cm |
【マダイ】
開始からすぐに型がでましたが
エサ取りが多くなってしまい
アタリが遠のいてしまいました。
場所の移動し、流れが出てくると
アタリが出始め、ボウズなしと
よかったです。
【タチウオ】
昨日同様にメーターあるなしの良型が
終始釣れまして、文句無しの釣行でした。
明日も出船、頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さり
お疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/06
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 0~26 匹 | 74~117 cm |
釣果は2隻の高低
お1人様、キャッチならずでしたが、
タチウオの活性はここ一番でした!
型もメーターあるなしが主体で文句なし!
90cmを下回るサイズはまじった程度、
状況は水深50mから60mにて
終始アタリあり、楽しまれてました。
自船では9割のお客様が2桁以上釣られ
1桁のお客様は8本と上出来でした。
13時半に雨降り始め早上がりとしました。
明日も出船、頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
寒い中、最後まで頑張って下さり
お疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/05
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~10 匹 | 0.4~1.6 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 0~22 匹 | 70~122 cm |
【マダイ】
開始からすぐに型がでました。
エサ取りが多くなり、場所を移動すると
ポツリポツリとアタリが出始め
終了まで続きました。
残念ながらバラシでボウズの方が
出てしまいました。
【タチウオ】
釣果は2隻の高低、
昨日より平均の数は良かったです!
釣れる、釣れない、個人差はありますが、
皆さまお土産は確保できました。
残念だったお客様も分前アリで
全員タチウオをお持ち帰りいただきました。
数釣りのポイント、大型のポイント、
明日も頑張って探しますので
ご来店お待ちしております。
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さりお疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/04
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~9 匹 | 0.4~1.5 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 2~20 匹 | 70~119 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 7~32 匹 | 15~26 cm |
[乗合]午後アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 6~30 匹 | 16~30 cm |
【午前LTアジ】
北風が強く、釣りづらかったです。
波のない場所でポツリポツリと
アタリが続きました。
【午後LTアジ】
風もおさまり、18cm前後の型と
中型とまじりながら、アタリがでました。
30cm級の良型もまじりました。
【マダイ】
開始からすぐに型がでました。
潮の止まりでアタリが遠のいて
しまいましたが、流れが出てくると
またアタリがでました。
外道にイナダ、クロダイがまじりました。
【タチウオ】
連日好調の観音崎タチウオ
前半にお土産キープで
後半は型狙い!
今日も皆さましっかりお土産を確保で
なによりでした。
明日も出船、頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さりお疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/03
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~5 匹 | 0.4~1.2 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 4~26 匹 | 70~115 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 1~12 匹 | 15~33 cm |
[乗合]午後アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 4~20 匹 | 15~33 cm |
【午前LTアジ】
潮の流れがなく、型が出ても単発でした。
場所を移動し、ポツリポツリと
アタリが続きました。
【午後LTアジ】
午前と同様に前半は潮の流れがなく
なかなかアタリが出ませんでしたが
場所を移動し、流れが出てくると
アタリが出始め、終了まで続きました。
【マダイ】
開始からすぐに型がでました。
すぐに潮止まりで、アタリが
遠のいてしまいました。流れが出てくると
間があきながら、アタリがでました。
外道にサバがまじりました。
【タチウオ】
昨日同様に反応もしっかり!
全体的にはちょいアタリが減ったような?
それでも皆さましっかりお土産確保で
上出来でした。
前半は数を狙って、後半から型狙い、
連日好調でなによりです!
明日も頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さりお疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2025/01/02
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~4 匹 | 0.3~1 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 6~32 匹 | 72~126 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 2~7 匹 | 16~28 cm |
[乗合]午後アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 5~39 匹 | 18~34 cm |
【午前LTアジ】
潮の流れがなく、なかなか
アタリがでませんでした。
流れが出てきたときにアタリが出始めました。
【午後LTアジ】
20cm前後の型が主体でポツリポツリと
アタリがでました。
30cm級の良型もまじってよかったです。
【マダイ】
潮の流れのあるときに
アタリが続きました。
かかったように見えて、バレて
しまうことが多かったです。
外道にムシガレイ、カサゴ、トラフグが
まじりました。
【タチウオ】
初釣りジギングタチウオ好調でした!
前半は90cm前後主体で高活性!
後半デカタチ狙いで110cm超を
3割のお客様がキャッチ成功!
良い初釣りに恵まれなによりでした。
明日も出船、頑張ります!
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さりお疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?
2024/12/30
[乗合]マダイ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
マダイ | 0~7 匹 | 0.4~1.2 kg |
[乗合]ルアータチウオ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
タチウオ | 0~19 匹 | 72~100 cm |
[乗合]午前アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 0~12 匹 | 18~24 cm |
[乗合]午後アジ
ターゲット | 釣果 | サイズ | 船中合計 |
---|---|---|---|
アジ | 3~19 匹 | 16~28 cm |
【午前LTアジ】
開始から型がでました。
潮の流れがゆるんでくると、
アタリがだんだんと遠のいて
しまいました。
【午後LTアジ】
午後からは18cm前後から中型
30cm級といろいろな型がでました。
【マダイ】
開始から型がでました。
潮の流れが出てきて、外道と
まじりながら、アタリが続き
ほとんどの方が型をみることができました。
外道にイシダイ、クロダイ、カイワリ
アジ、サバがまじりました。
【タチウオ】
今年最後の出船は
全員キャッチまであと一歩でした。残念、
型は90cm級が目立ち
釣られた方は皆さまキープできました。
年明けも観音崎70から80mにて
良型主体で、頑張りますので
よろしくお願いします。
ご来店下さった皆さま、
最後まで頑張って下さりお疲れ様でした。
また陽気の良い日に遊びに来て下さい。
ご来店ありがとうございました。
詳しい内容、タックル、ジグの種類等は
下記のURLより閲覧して下さい。
〔FC2ブログ佐野くん日記〕
http://ootayasano.blog.fc2.com/?